matsuri niihama!!

最強のうどん屋 綿谷 香川のおすすめうどん屋さん

time 2021/03/23

最強のうどん屋 綿谷 香川のおすすめうどん屋さん

こんにちは。

 

今回は、最強のうどん屋「綿谷」さんを紹介します。

私は数年間香川に住んでまして、その前からうどん好きで色々食べていたのですが、綿谷さんのうどんを食べたとき衝撃をうけました。

この値段でこんな量あってこんな美味しいの!?どうやって利益出してるの!?と疑問符つきまくりです。

 

うどん県香川はご存じの通り安くて旨いうどん屋さんがいっぱいですが、ここは別格です。おすすめの香川のうどん屋を紹介するサイトで載ってなければ、そのサイトごと信用できなくなります笑

そのくらい好きなうどん屋です。

 

麺処綿谷の紹介

綿谷さんは丸亀に本店、高松の商店街の中に分店があります。

特徴的なのは、その安さ・早さ・味です。

 

HPにも記載されておりますが、安いからと言って適当な食材を使っているわけではないようです。

普段飲食店にも関わる仕事をしてますが、一般的な飲食店の原価率は30%です。うどん屋は比較的安いことが多いとは言われてますがこの綿谷さんは原価率は高めに設定していて、それを回転数で補っているように思われます。

綿谷で使用する素材は、産地にもこだわっております。
伊吹島のイリコ、国内産の昆布、
地元のしょうゆ、米は香川県産こしひかり。

麺に使用する小麦粉は、何種類もブレンドして
細やかに手間暇かけて作っております。
また、季節によって微妙に小麦粉の配合率を変えております。
もちもち感はあるが、しっかり麺の中まで火が通り、
かつ喉ごしの良い麺で、ダシとよくからむ様にしております。

綿谷の代名詞ともいえる肉は、素材選びから秘伝の味つけまで、
日々品質維持のため、毎日のチェックを細かくいたしております。

https://www.maruwa-wataya.com/know.html

 

材料にはこだわって美味しいものを、薄利多売でお客さんに提供してるんですねー

行ってみればわかりますが、調理場で働いている従業員さんは多く、大量のお客様を待たさないようにうどんもすぐ提供されます。

1日何百食と提供するからこそ、材料も大量に仕入れられますし、1食当たりにかけられる原価も増えてきますよね

 

こんな安くて、こんな量もあって、こんな旨いの!とびっくりすると思います。

この後、メニューと値段、評判を紹介していきます。

 

 

某有名チェーンのうどん屋さんももちろんあるのですが、あまり評価を得られていません。

美味しいんですけど、他のうどん屋と比べて量が少なく値段が高いんですよね。全国的に人気のうどん屋さんを圧倒する香川のうどん屋、そのトップに君臨するのがこの綿谷さんです!

香川訪問の際は是非行ってみてください!

 

綿谷のおすすめメニューと値段

綿谷のおすすめは「肉ぶっかけうどん」です!

看板メニューですが、やっぱこれなんですよねー私は食べたことないのですが釜揚げもむっちゃ旨いという噂です。

肉ぶっかけうどんは、牛肉ぶっかけ、豚肉ぶっかけ、両方入って卵も入ってるスペシャルぶっかけが

あります。

メニュー

 

私はいつも豚肉ぶっかけの冷、大を食べてます。牛肉と味付けは一緒なのですが、少し安いので笑

大で490円なのですが、実際頼むとびっくりすると思います!この量でこの値段で大丈夫かと・・・

このコスパを一番有名なうどんチェーン、丸亀製麺さんと比べてみます。

丸亀製麺は、小、大、得というサイズ設定です。それぞれの値段を綿谷の肉ぶっかけ、丸亀製麺の肉が入っていないぶっかけうどんと比べてみます。

丸亀製麺 ぶっかけうどん     綿谷 豚肉ぶっかけうどん

小:310円           小:400円

大:420円           大:490円

得:520円

 

サイズ名だけみると丸亀製麺の方が安そうですが、量は全然違います。

丸亀製麺の得より綿谷の小の方が多いです。

丸亀製麺のぶっかけうどんより、綿谷の肉ぶっかけうどんの方が遥かに安いんですねー

丸亀製麺の量はうどん屋の中でもかなり少ない方だと思うのですが、逆に綿谷はすごいですよ笑

基本的に大食漢の方以外、綿谷の大サイズは頼まないようにして下さい笑
ハーフもあります。

 

綿谷の評判

 

 

まとめと注意点

最強コスパの綿谷!

このコスパは香川でなければ体験出来ません。おすすめを紹介した本やネットには出てこないこともありますが、そんな情報は無視してください。

ここがNO.1です。

美味しいうどんを食べていただくために、注意してほしいことがあります。

高松店だけかもしれませんが、茹で上がってから時間がたった質の悪い麺が出てくることもあります。

通常うどんは茹で上がってから、30-40分くらいはほとんど質も変わらず、美味しくいただけるのですが、それ以上に時間がたった麺はどんどんボソボソとした食感になっていきます。その劣化した麺も提供するようです。もしくは、質が変化しやすい麺なのかもしれません。

開店の早い11:30‐13:30くらいまでは、質の悪くなった麺が出てくる心配もありませんので、並ばないといけないですが是非ピーク時に行ってください!

 

以上で最強のうどん屋「綿谷」の紹介は終わりです。

是非行ってみてくださいねー

 

https://www.maruwa-wataya.com/index.html

 

down

コメントする






広告